まちゼミ

    更新中!



大人になったら、運動が好きな人はほとんどいませんね。

この「まちゼミ」では、その人、そのひとにあった運動方法をお伝え致します。

きっと運動ってこんなに楽しいと思う事、間違いないです
 

私も自分にあった運動をしているから運動が好きです。



あなたへおすすめ! ↓
運動経験 でも安心サポート致します。

201811/15 16 17 18 19 転倒、骨粗しょう症、便秘症、認知症予防 2019 2/7 8 9 10 糖尿病、痛風になりにくい運動  5/9 10 11 12 癌になりにくい運動、握力強化 6/6 7 8  9 バランス感覚


まちゼミ  まちゼミ開催

まちゼミ: 少人数で講師のもとで受講者の関心のある運動を考えて討論致します。


 

 
簡単な運動で病気になりにくい体に
しませんか?生活動作が楽になります!
 
なぜ運動を続けると病気になりに
くい体になるのか?簡単な運動で
健康な体づくりをしませんか?
普段の生活動作が楽になります!

●開催日(店員:各回3名)
①11/15(木)13:00~14:30
②11/16(金)13:00~14:30
③11/17(土)13:00~14:30
④11/18(日)13:00~14:30
⑤11/19(月)13:00~14:30
●会場/お店 ●費用/無料
※左記以外での開催希望にも
対応致します。 
(有)ビッグスポーツ
所在地/君津市東坂田3-6-3
受付/13:00~14:30
  担当:大山泰弘
☎0439-55-7712
定休日:毎週火曜日
受講無料 


テーマ: かんたんな運動で生活動作が楽になる。 


 2018/第1回11月開催は 
11月5日(月)より予約受付スタート
  電話受付時間:PM1:00~2:30   0439-55-7712


2018 主催:君津商工会議所 TEL0439-52-2511
メールの→お問い合わせ 
 
場所:ビッグスポーツ 店舗内:君津市東坂田3-6-3 
2019 主催:(有)ビッグスポーツ TEL0439-55-7712



まちゼミってなに?って思っている人へ。
 
まちゼミ: 少人数で講師のもとで受講者の関心のある運動を考えて討論致します。

講師が 基本的な運動方法を伝えます。基本とは100人中51人以上が良いとされる運動です。
しかし基本以外でも良い運動があると思います。皆さんと討論してそれぞれの受講者にあった運動を考えたいと思います。

例えば、転倒予防ですが、片足で立つ運動があります。なかには、片足を前に伸ばして、膝を曲げてする方がいました。
これはピストルスクワットと言います。これはすごいです。私にはできませんでした。
このような方法もOKです。
   
運動説明スペース  店内 右奥 ミーティングスペース お店奥の事務所内


私のコンセプト「健康で元気に生きる」

講師:(有)ビッグスポーツ代表取締役 大山 泰弘  ☆ お客様の声:色々な器具を使わせていただき、とても楽しかったです

プロフィール: 1947年東京都杉並区で生まれる。 1975年、縁があって富津市に住まいをもち、
同時期に君津市に、サッカーショップを構える。
  日本大学第二高等学校卒、 東海大学 工学部応用理学科原子力工学卒、 
  体育会サッカー部OB、(関東大学選手権、神奈川県大学選手権出場、小・中・高・大学コーチ歴任)
   
現在のスポーツ       クロスフィット、↓     クライミング、水泳、スケートボード。
  (日常生活に役立つ筋肉を鍛えていく) 
スポーツ歴: サッカー、自転車、サーフィン、パルクール、ヨット



 主催:君津商工会議所  (有)ビッグスポーツ

 転倒、骨粗しょう症、便秘症、認知症予防  足首・腹筋・ハンドグリップ
 2018/第1回11月開催 時間:午後1:00~2:30

 11月 15(木) 16(金) 17(土) 18(日) 19(月) 22(木) 29(木) 
  3人 2人     3人 3人  2人 

 12月  5(水)  12(水)
  2人  1人 


受講者へお 便 り 



 ※認知症予防についてワンポイントアドバイス
65才以上の3人に1人が認知症になるといわれています。認知症を発症すると効果的な治療方法はまだありません。
認知症にならないために、握力強化とともに、何かに没頭できるものを探すことだと思います。
 
握力が強いと便利です。
ものをつかむとき、手すりにつかまる時、瓶のふたを開けるとき、重たいものを持つとき、ボルダリングをするとき、
運動をするとき。 





 ザ・おおやま まちゼミ
 受講無料

主催:(有)ビッグスポーツ 

 糖尿病、痛風になりにくい運動  スクワット・ステップ台
  2019/第2回2月開催時間午後1:00~2:30
  ご希望の日を選んでください→   7(木) 8(金) 9(土) 10(日)
   3人    1人  
         
 もう一度受講したい方 → 28日(木)




ザ・おおやま まちゼミ 
 受講無料 

 主催:(有)ビッグスポーツ

 癌になりにくい運動、握力強化  パランスボール・ハンドグリップ
 2019/第3回5月開催時間午後1:00~2:30
 ご希望の日を選んでください→    9(木) 10(金) 11(土)  12(日)
         
         
 もう一度受講したい方 →30(木)




 ザ・おおやま まちゼミ
  受講無料

主催:(有)ビッグスポーツ 

 ボディーバランス   スケートボード・バランスボード・バランスボール
 2019/特別企画6月開催時間午後1:00~2:30
  ご希望の日を選んでください→   6(木)  7(金) 8(土)  9(日) 
         
         
 もう一度受講したい方 →27(木) 

       
 仕事中はバランスボールが椅子です        体幹が鍛えられるとバランスボールに乗ることもできます 



 2019/ 特別企画までの全ての出席した方に主催:(有)ビッグスポーツ記念品授与 


 



   お客様の声 1: 運動をしても長続きしません。  (50代の男性)
   講師: 三日坊主を年間30回くらいはどうですか。
     
   お客様の声 2:  学生の時水泳をしていました。サラリーマンになってから太り始めました。
スポーツジムに週に一回行っていますが、あまり変わりません。 (20代の男性)
    講師: ジムは週に2回。いけないときは自宅で自トレーニング。食事はバランスよく。
     
   お客様の声 3: 便秘症です。 (30代女性)
 ↓下に続く  講師: トイレに行くことを我慢しないように。立った状態で足の指を上下に。
普段から水分を多くとりましょう。 




↓下に続く   講師の談話室:   私のコンセプト「健康で元気に生きる」

食事がおいしい、日常生活が楽しい、病気もしない、そういう人になりたい。
では、そう言う人になりましょう。

私が講師と言うよりもその人、その人の考えで、
共におこなうようにさせて頂いています。
一人一人の目的の出会いが勇気を与えてくれます。
予防について責任感をもって真剣にご指導させて頂きます。

なぜ私が講師をするのか、いろいろな考えをする方もいると思います。
講師をすることにより、いろいろな考え方を知ることができます。
指導される側が講師を指導しているのです。
その学びが次へのステップになります。
講師を支えているのは指導される側の人なのです。

君津市内の方で何かの理由があってこちらに来れない方は、
お話し合いでそちらに出向くことも致します。
もちろん全て無料でお礼もお断りをさせて頂いてます。



 

皆様のお役に立ちたいと思います






 あっ!スパイダーマンだ!

   これからどこに飛びつくか!
 上に行こう!  goalだ!
君もスパイダーマンになれる!


 飛びついた! goal 

 棒を抜き差しして上にいく   公園でパルクール

 
 手が痛くなるのを顧みず、達成感を求めて登る!
 難し壁に挑戦することに醍醐味がある。







お客様の声の続きです 
   
お客様の声 4: 毎朝歩いていますが体が重く感じています。(60代男性)
 講師: 歩いているから健康だと思います。無理をしない適度に歩いてはどうでしょうか。
体が重く感じる時は無理をしない程度に、腹筋、腕立て伏せをおこなってください。
   
お客様の声5: ものわすれが多くなりました。(60代女性)
 講師: 握力が強くなると脳が活性化されます。握力強化をおすすめいたします。 
   
 ※認知症予防についてワンポイントアドバイス
 65才以上の3人に1人が認知症になるといわれています。
認知症を発症すると効果的な治療方法はまだありません。
握力強化とともに、何かに没頭できるものを探すことだと思います。
   
お客様の声6: 転倒して膝と手を怪我しました。骨は大丈夫でした。(70代女性) 
 講師:  足のバランス強化と、段差があるところは意識して歩くと良いです。






  講師の談話室の続きです    私のコンセプト「健康で元気に生きる」

↓下に続く  体がリズミカルになるには、
私はエアーギターをしています。
実際には弾いていませんが、リズムを楽しんでいます。
学生時代はフォークソンググループにいました。
全く弾けないわけではありませんが、大きな動作、アクションをして弾いている感がすきです。
皆さんが知っている「ゴールデンボンバーズ」も実際に弾いていませんね。



まちゼミ開催にあたって下記の内容を書きました。

まちゼミ: 少人数で講師のもとで受講者の関心のある運動を考えて討論致します。

指導者は押し付けたり、時にはお前の為に言っているんじゃないかと言う事をいう人もいます。
その指導は戦後のころはそれが通用していました。
誰のために指導をしているのか分からないときがあります。
指導する側は指導される側の事をよく理解してすることが大切です。
その為には討論が必要です。



私は毎日ではありませんが、ウオーキングをしています。
競歩ほどではありませんが、スピードをあげて歩きます。
歩いているときは、車がきたり、木の枝が垂れ下がっていたり、
デコボコ道になったりしています。
健康維持のためにしているので、アクシデントになっては困ります。

垂れ下がっている木の時は瞬時に顔の前に手を出したり、体を曲げたりして防いでいます。
高校、大学の時に暇を見つけて、少林寺拳法の道場に行っていました。
それが役にたっています。

ほかには前だけでなく、ときどき、右左を顔を動かして、自分の周りでなにが起きるかを、
チェックしながら歩いています。
これは長いことサッカーをしていたので身についています。

このような動作が出来るからウオーキングは止められません。



年令が高くなるにつれて、若いときのような瞬発力がなくなります。
いくら筋トレをしてもなかなかできません。
ではどうしたら瞬発力を付けられるかと言いますと、普段から意識して動くことです。
トレーニングとしては、縄跳び、ジャンプスクワットなどがあります。
私はボルダリングをしているときは意識的に、次のホールドに行くときは、
飛ぶようにしています。

瞬発力:瞬間的に作動する筋肉の力。瞬間的に発揮できる手足のばねの力。



暴飲暴食、喫煙して、体の健康を考えなさい、と言われたことがありませんか。
言われている間は良いですが、言われなくなったら、言う人はあきらめたのです。
あとは病気をまつだけです。そんな人にならないために運動を心がけてください。



本来、人間は運動をする事が好きなはずです。
何らかの理由でしていないだけです。
していないから健康を保つことが出来ないのです。



病気になって、あ!なぜ運動をしなかったかと、後悔することがあるかもしれません。
運動をしないで怠けていたのですね。
あとはお医者さんに任せるしかないですね。そんなことにならないように。



運動をする人は、痩せたい、胸に筋肉を付けたい、
プロポーションがよくなりたいなどがあります。
私が勧めるのは、日常生活の動作が楽になる運動です。
運動をしていると、とっさのアクシデントも回避できる事があります。
体型と年令は気にしないで良いと思います。

ご指導させて頂いた方で80代の方もいらっしゃいます。
その方はお元気で、車を運転して買い物にも行っています。

2018年の後半は懸垂100回、握力60㎏を目標にしています。
ボディーバランスはスケートボードの上に乗って、
止まっている状態でスクワット連続50回を目指しています。
その時々の目標をもって自分にプレッシャーをかけてがんばっています。

クロスフィット(日常生活に役立つ筋肉を鍛えていく)はやればやるほど、
楽しくなります。
動作は限りなくあり、自分で考えた動作も取り入れると良いです。
 







 握力強化 アイテム

 
右から3番の60キロを基本に使用しています。名前は「ゴリラ」です。
なぜ「ゴリラ」といいますとハンドグリップではキツイ方だからと思います。
人間との違いは、ゴリラの握力は300㎏あるそうです。

右から2番目は150㎏です。3センチくらい動きます。上下くっつくのは難しいです。つくようになればよいと思います。







  講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」

↓下に続く  運動をしていてモチベーションをどうやってあげるか。人それぞれの考えでしていると思います。
私はTPOによってつかい分けています。
ベンチャーズの音楽を聞いたり、クロスフィットのユーチュウーブを見たり、エアーギターをしたり、トレーニングと
トレーニングのあいだで横になって休んだり、上半身裸になって、筋肉の状況を見たりしています。
モチベーションがきれた時はやめる事にしています。 

トレーニングにスケードボード、リップスティック、サーフスティック、ドリフトスティック、
ボールを取り入れているかと言いますと、体幹に対して復元力がまします。
つまずきなどの時に、復元力は倒れそうになっても、倒れにくくなります。

肩こりの原因は長い時間同じ動作をしていると起こりやすい。
同じ動作をしていることにより、血流が悪くなる。
血流をよくするためには、30分くらい椅子に座っているときは、一度立って少し歩くと良いです。
肩こりの症状がでたら、軽い体操をするとすっきりします。
 







  バランス強化 アイテム


左:立った状態でバランスをとります。
中央:足をのせて自由自在に動きます。
左:傾斜になっています。両足をのせます。







スクワット アイテム


腰にベルトを締めて、両足に付けます。
歩いたり、スクワットを致します。







 小休止。

我が家の玄関にいるメダカを撮影しました。
メダカは「楊貴妃」です。100匹くらいいます。

当店の看板犬「リク」です。誕生日に
犬用ケーキを食べました。









 ステップ台 腹筋棒 アイテム


ステップボードの基本パターンは、登りおりすることですが、私はいろいろな角度にのったり、
片足でのったり、またいだりして、運動をしています。

下の棒は棒を立てた状態で、棒をつかみ体を平行にして、徐々に上から下につかんでいきます。
下近くになったら、こんどうは下から上にいきます。







バランス リスト アイテム


左のバランスボードは、静止した状態で180度回転が出来ます。海でサーフィンをしている感覚が出来ます。

右のリストカールは手を平行にして巻き上げていきます。腕にかなり効きます。







 下半身バランス強化 アイテム


左上:サーフスティック 前後に車がついています。足首強化に使用しています。

左下:リップスティック サーフスティックよりもバランスをとるのに難しいです。

右上:スケートボード 4つ車で、左右のバランス感覚を感じとっています。

右下:ドリフトスティック 右足と左足にのせてバランスをとります。右ボールは両足をのせます。







 小休止。

 ラジコン


 自動走行チョロキュー







  講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」

 ↓下に続く  筋肉量が減少するとどのようになると思いますか。

1.なんでもないところでつまずく。
2.重たいものが長く持てない。
3.瓶のふたが開けにくい。
4.手すりがないと不安。
5.歩くスピードが遅くなった。
6.階段を下りるのが怖い。
7.日常生活で単調な動作しかできない。
8.何でもないことが出来なくなった。
9.自信がなくなった。
10.人に頼るようになった。

該当する事がありますか。
あると思います。
運動しよう!



以前私は腹筋がどのくらできるか試してみました。休み休みですが2,000.回超えました。
「腹筋500回=スクワット15回」なのです。
ですから腹筋2,000.回はスクワット60回で同じ内容になります。

今も腹筋100回くらいはしますが、スクワットは60回くらいはします。
調子が良いと上半身に20㎏くらいの重さを付けてしています。

トレーニングにあきてくる。
そのような人を見ていると、毎日続けている人。自分の理想の体型にならない人。
トレーニングに夢をもてない人。自分にプレッシャーをかけられない人。
そのほかいろろな理由が考えられます。

ではどうしたら続けられるのか。
毎日続けなくても良いです。一週間に一度でも二度でも、また気が向くまでやらなくて良いと思います。
考え方を変えるとしばらく休んで、やりたくなるまで待てばよいと思います。
また大切な事はトレーニング中に自分にプレッシャーをかけてはどうでしょうか。

運動が出来る人は自分にプレーシャーをかけています。
 







プッシュアップ アイテム

 

色に合わせて器具を取り付けて腕立て伏せをおこないます。
左手140回、右手140回、両手140回ほか180回はベンチとステップ台を使用しています。







 重り 手袋 アイテム

 







体に重りを付ける アイテム


上の8キロはスクワットに使用、ベストは懸垂に使用。







  講師の談話室の続きです   私のコンセプト「健康で元気に生きる」

 ↓下に続く 腕立て伏せは単調であきがくる。続けるためにはどうしたらよいか。
いろいろなポジションで出来れば飽きがこない。
腕立て伏せは、片手腕立て伏せと両腕腕立て伏せをおこなっています。
およそ両方で600回くらいです。

スクワットはかなりきつい運動です。どうしたら楽にできるようになるか。
モモに負荷をかける運動をすると楽にできるようになります。
私はバーベルでデッドリフトをしています。 

(デッドリフト:膝を少し曲げて、バーベルを腰の位置まで持ち上げる)



メディシンボールの使い方は、上に投げてキャッチをしたり、
高くない位置からお腹に落として腹筋を鍛える。

開催時間を変更させて頂きました。9/17








 筋力強化 アイテム


上バーベル50キロはデッドリフトに使用しています。
二段目のダンベルは20キロと15キロで主に肩から上に持ち上げています。
ほか3種類はそれぞれ使い分けをしています。







  講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」
↓下に続く 手、腕は体に引く動作は致します。
ボクシングは前に手を突き出します。
突き出すと自然に体のバランスが出来ます。このバランスが転倒予防につながると思います。 

★器具を使うときは片手、片足で行うようにしています。
それをすることにより、両手でするとかなりのパワーで出来ます。

運動するとスタイルが良くなりますと言うスイッチがあったら、スイッチを押しますか。
運動?と考えて押さないかもしれません。
では、運動しないと、歩けなくなりますと言われたら、スイッチを押しますか。
私なら迷わず押します。
時にはこのような方法で自分にプレッシャーをかけるのはどうでしょうか。








 ベルト アイテム


左はバーベルの時に使用。右は懸垂の時に使用。







  講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」

  体の身軽さはバランス感覚が必要です。身軽さを磨くと転倒は避けられます。
そのような感覚になるには、スケートボード、サーフスティック、リップスティック、
ドリフトスティック、バランスボードに乗ると身軽な動きが出来るようになります。

★やらなければ何も始まらない。
勝利をつかむのはチャレンジ精神です。

楽な運動はあまり見かけません。
運動は楽ではありません。
どうしたら楽になるだろうか。
楽ではない運動を克服すると、楽になります。
さらに運動を続けると、日常生活が楽になります。

人は外見で判断することが多いです。
外見であの人は恰好良いと判断しがちです。
本来の恰好良さとは健康的な感じを思わせる人だと思います。
健康的な感じを思わせる人は、人間性までも高く評価されていることだと思います。
↓下に続く  







上腕部強化 アイテム

 







アブローラー アイテム








  講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」
 
★安全ばかり考えているから、危ない橋一つ渡れない。とっさの判断をちゅうちょしてしまう。

転倒してしまった、
こんなこと初めてです。またこんな事で転倒するなんて、と思う人がいると思います。
過信、思い過ごしだと思います。
年をとると若いときのような動作が出来なくなります。
そのためにももう一度体調を考えてはどうでしょうか。

体の為になる方法→ 正常な食事。正常な飲み物。運動。
体に負担をかけてしまう事→ 暴飲暴食。運動をしない。
 ↓下に続く  







  懸垂 腹筋 ベンチ アイテム

 
 







  講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」
 
健康とはつくるものだと思います。
一日をきちっとした生活をおくる。
暴飲暴食をしない。
睡眠をきちっととる。
勤勉であること。
前向きな良いお友達とせっする。
そのほかいろいろあると思います。
次はと聞かれると、私は運動する事と言います。

器具を使う運動はなるべく、満足出来るまで おこなうようにしています。

趣味はと聞かれると、やっていることすべてが趣味と思っています。
ホームページ作成はと言われるとやはり趣味です。
この趣味をしているとユニフォーム作成の依頼がきます。
↓下に続く   







 ボクシング アイテム

      メディシンボール

     







  講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」
 ↓下に続く
昭和の初期に働かざる者食うべからず という言葉がありました。
当時は体を動かしていれば仕事しているように思われました。
動かしているから、糖尿病、肥満の人が少なく感じました。
仕事についていない若者は、食べるために親の手伝いをしていました。

現代はどうか、
親は仕事をして、子供に気を遣って、時には子供の言うなりになっていることがあります。
親の手伝いをしていると他人から偉いと褒められます。
昭和の初期は当たり前のことで、褒められることはありませんでした。

やはり体を動かして、苦労をして初めて人との交流がうまくいくのでないかと思います。

体も運動をして病気にならないように心がけると良いと思います。
苦労は体の宝です。








 スクワット 背全身トレ アイテム 


下はスクワット器具です。通常のスクワットはしますが、そのまま後ろに倒れる事も致します。







 







   講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」
 
クロスフィットは定義がありません。
自分で考えた運動をすることがベストになります。
だからクロスフィットは楽しく出来ます。


今はまっているのはバランスボードです。
サーフイング状態で楽しむことが出来ます(2018・10/1) 
 ↓下に続く

運動をしたいが、どうも運動は苦手と思う人。
簡単です。
運動が出来る人とおともだちになることです。
おともだちと同志で運動チームをつくってしまう。


運動は苦しい。
何回も動作をすることにより、出来るようになった時、達成感があり、運動が好きになる。
さらにすることにより、日常生活が楽になり、自信をもてるようになる。

ウオーキングは早く歩くようにしています。
緩急をつけながら足指だけで早歩きもします。



★昔はスポーツマンだと言う人がいます。
今は運動はしていなく太っています。
運動は一生続けて健康を維持していくのだと思います。

★後悔先に立たずという言葉がある。
なぜあの時と考えてしまうより実行が大切だと思う。
運動に励みましょう。

スクワットについて、
消費カロリーは一回のスクワットで腹筋50回分の相当します。
全身の筋肉を使い美しい姿勢とバランス感覚を維持できます。



動物は便利な器具を使いません。
人間は便利な器具を使って生活をしています。
車にのり、人に会わなくても電話、インターネットですんでいます。
体をつかう事を忘れてきました。
人間には頭の能力を使うことができます。
ますます体力はおちてきます。
日常生活において、運動をしなくても3食の食事をして、眠くなったら寝る、それは出来ます。
これは楽な事を考える人間の本来の本能です。
動物的に考えると何か忘れていることがあると思います。
その忘れていることは体を使う事だと思います。


★頑張れるエネルギーとは何か。
人それぞれ違いがあると思います。
何かを成し遂げた人は、それを思い出して、それがエネルギーになります。

★運動はなぜ続かないんだろうと考える人が多いのではないかと思う。
その人、その人の事情もあると思います。
では続けるためにはどうしたらよいだろうか。
目標をもつことだと思います。
目標があればつらい運動も出来るようになると思います。
そのつらい運動が健康になるのだと思います。

100人運動をして3%くらいの人が継続されると考えられます。



★上杉鷹山(ようざん)の名言で、
「なせば成る、成さねばならぬ何事も」と言う言葉があります。
鷹山は、やろうと思えば何でもできる。
出来ないのはやろうと思わないから。


私は懸垂をしています。
懸垂はかなりきついです。
すごいのは片手で懸垂する人もいます。
鷹山の言葉にあやかり片手懸垂が出来るようになりたいです。




 姿勢が良くなりたい人に。

姿勢が良くなると、体の内面も改善されます。

便秘症の人は改善されます。

歩き方も背筋がピンとして疲れにくくなります。
ピンとするだけでなく、体全体で歩くようになります。

ではどうしたら姿勢が良くなるか。
いろいろな運動方法があります。
スクワット、バランスボールなどもあります。


私がすすめるのはバランスボールです。
バランスボールを長時間座ることにより、自然に姿勢がよくなります。

椅子として使用する場合、自分の体型にあわせて空気圧を入れる事が絶対条件になります。

健康で生き生きとして素敵な人になってはどうでしょうか。
上杉鷹山の名言どおりにがんばってください。








小休止

 
 エアーギターは、

 気分を変えるときに使用しています。

 
エアーギターNAKURA世界チャンピョン

 The Ventures  GERRY McGEE  DON WILSON

         
    Ventures sound ♪
 Go!Go!TOMOKO            ざ・のんちゃーず

 Ventures sound ♪
エド山口&東京ベンチャーズ

ベンチャーズを基本にすると、

Go!Go!TOMOKO: 流れるようなきれいな曲になっています。

ざ・のんちゃーずリズムがゆっくりで分かりやすい曲になっています。

エド山口&東京ベンチャーズ: 少しのアレンジがあり楽しく聞けます。







   講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」  
  ↓下に続く
★日常生活で億劫(おっくう)、めんどくさいと思う事があると思います。
この2つを解決はクロスフィットです。

億劫:気がのらない、やる気がでない。
めんどくさい:手間がかかるので気乗りしない。

ではどうしたら自分にあった運動をすることができるか。
先六か月くらいをめどに、運動をしていく。
急いでレベルの高い運動をしない。
月日をかけて徐々にレベルを上げていく。
また体を確認しながら行うと良いです。


★頑張っても、がんばってもダメだと思う人がいます。
そういうときは人に聞く。


運動をして筋肉痛うで嫌だという人がいます。
筋肉痛は2・3日時間をあければなおります。

同じ筋肉を何回も使えば、それに対応する筋肉が出来ます。

運動を続けていると生活力をもつ事ができます。
生活力とは、何ごとにも頑張れる、あきらめない、少しの病気にかかっても、すぐ元気になる。
 







小休止  リニアモーターカー








  講師の談話室の続きです     私のコンセプト「健康で元気に生きる」  
 
私は小さいときから遊びながらスポーツを楽しんでいました。
社会人になってもスポーツを続ける事は当然の考えでした。
その時々のスポーツに目標を掲げて。それに対応するための運動をしています。
今はクロスフィットに燃えています。

★成功するのは、すぐやるか、やらないか、のどちらかです。
成功者の多くはすぐやる人が多いです。

運動はバランス感覚とリズムが大切です。
バランスは体の動き、リズムは運動のながれをスムースにする。
もう一つと言えば次に何をするかの切り替えも必要になります。

人間の身体を動かす筋肉は(骨格筋)400個あります。
全ての筋肉が生活に活用されれば良いのですが、運動をしないと衰えてきます。

転倒の原因の多くは筋力低下です。
予防方法はスクワットも有効的です。


筋力のある人は筋力をあげるのは難しいです。
徐々に負荷をかけてあげていきます。
筋力のない高齢者の方は簡単につきます。 意外ですね。


運動について、人は今からでも遅くないよと言う人もいます。
遅いかどうかは本人次第です。


★近江商人の十か条に「無理に売るな、客の好むものを売るな、
客の為になるものを売れ」と言う言葉があります。
運動もその人の為になることを伝えたいと思います。



★10年前の自分を振り返ってみてください。
「あの時、ああしていればよかった」
そう後悔していることはありませんか?

では、10年後にあなたはどうか。
10年後のあなたも今日の事を振り返って
「あの時ああしてれば良かった」
そう思うに違いありません。

そしてそのうち、後悔という言葉さえ忘れてしまいます。

10年後に後悔しないために、
体の健康に運動をしてはどうですか。素晴らしい体を手にいれてください。


びっくりするかもしれませんが聞いてください。
70才の人が、
若いときに野球の審判をやったいました。
体に自信がありました。
しかし、
もうだめかと思うような健康を害しました。

雨が降ろうが槍が降ろうが、朝昼2年間、何が何でも散歩と運動を続けました。
10㎏痩せて、健康になりすぎました。
健康、人柄、前向きな考え方を手に入れました。



私は元気だから運動は必要ないと言う人がいます。
元気のうちに運動の癖をつけておけば、簡単に怪我や病気になりにくいと考えられます。


人は病気、怪我をしたりしてから、運動をします。
病気、怪我をする前からしている人は、大きな病気、大きな怪我を回避出来る事を、
あなたは知っていますか。

あなたは、
病気してから運動をしますか。
病気しない前から運動をしますか。
どちらが健康寿命が長いでしょか。
もちろん前から運動ですね。
でもなかなかできません。
それは今を満足しているからです。


社会を形成するために人は一生懸命会社で働きます。
会社の為と思い社会の人との交流が少なくなります。
定年で気が付いたときはどのように生きていったらよいか迷います。
一生懸命働いてきたので、多少頑固になっています。
今からでも遅くありません。目的をもって交流してはどうですか。


一日3食、決まっているから食べる。
もしあなたが、運動をしてから食べたら、美味しさを実感すると思います。
体に実のある食べ方になります。


受け身だけだと勝利することは難し。
一歩前にでる事が勝利への道です。
ボクシングがそうです。


運動を始めようと決心して、
どっかで諦めてしまいます。
人生づっ~と諦めつづけることになる。


人はお金を貯める事は惜しみなくします。
しかし健康を貯める事はしませんね。
なぜか?
つらい事はしたくないからです。



シニアーが心配することは、医療費と介護費です。
貯蓄がないと老後が不安です。
健康であれば、医療費も介護費も発生しない。

健康寿命を延ばす一つの方法が筋トレです。
健康で若々しく生活するには、筋トレは必須です。

筋トレをして、何よりもうれしいことは、体が疲れにくくなることです。
食事も美味しく、姿勢が良くなり、歩くのも自然と速くなります。
筋トレは健康を増進する。

私は70代です。
ボルダリングでは筋トレをしてない20代の人に勝ちます。



定年退職すると次は病院通いとお墓の話になってしまう。
なぜだろう。
趣味、または生き甲斐がいがないから。
体は若いときのように元気がない。
運動をさぼってきた付けが、元気を取り戻す事が出来なくなってしまった。

では元気になって、先の将来を考えなくなるには、運動が吹っ飛ばしてくれる。
あなたは出来ますか。
出来れば人生悔いなしです。



あなたはどうやってそんなに元気なのですか?
親のマネです。
親が元気な体をつくる事を知っていたからです。

元気な人のマネをすれば元気になります。


運動は無理にしないで、自然のながれですると効果があります。


フットワークがないから、椅子に座りっぱなし。
フットワークをよくするためには普段から運動をするようにする。

フットワーク:足の運びが軽妙、機敏さ、行動が風速、行動の切り替え。




フットワークが軽い人。思いついたらすぐに行動を起せる人。
そんな彼らの共通点はなにか。

1. 経験が多彩で対応の柔軟。
2. 出会いがいっぱい、初対面でも物怖じしない。
3. 誰とでも、直ぐに友達になれる。
4. 読書も大好き。
5, 趣味の幅が広い。
6. 束縛は苦手、自分から行動。
7. 突然の誘いも大歓迎。
8. 精神的にタフ、切り替えも早い。
9. なぜか多い、幸運のチャンスをものにしている。
10. 深く考える前に行動、当たって砕けろ精神。
11. 週に2回以上の筋トレをしている。

あなたはいくつ共通点がありますか。
私は11.ありました。




人はいつまで働くのか、と疑問をもつ人がいると思います。
先日農家の人とお話をしました。
その人は病気にならない限り、一生涯現役だそうです。
なるほど、納得でした。


なぜあなたは前に進まないのですか。
自信がないからです。
困難な道を経験していないからです。
ではどうしたら前に進むことができますか。
それは一歩下がってから前を見てください。
そこに進む回答があります。



指導者の弱点は指導される事を忘れてしまっている。
いつしか裸の大将に。
裸の大将:周りの人が、自分の利の為に褒めたたえる。本当はそうでなくてもそれが正しと言う。


受講者がいろいろな運動が出来るように挑戦しています。
あなたも10番以内になるように挑戦してみますか。


ボルダリングをしている時に、50代?くらいの人が、がんばっていました。
その人が終わると私は、同じ課題(ボルダリングのしているさま)を難なくgoalしました。
その人曰く、あなたはまだ40代でしょう。
いかにも年だから難しいと言わんばかりでした。

私は自分の年令を言わず、うなずきました。
もし70代と言ったら、その人の自尊心を傷つけたかもしれませんね。
私は30才もサバ読みました。
タンクトップと短パンを履いてボルダリングをしています。
筋肉があるのでそのように見えたのかも知れませんね。


私も、あなたも糖尿病になるかもしれない。
過度のお酒、暴飲暴食、喫煙によって起こりうると考えられます。
予防方法は運動です。



ゴルフをしている人とお話を致しました。
ゴルフはしているけれど運動はしていないようでした。
なぜしないかと言うと自分にあった運動方法を知らないからです。
知っていれば、ゴルフも今以上に上達して、ゴルフもより以上に楽しくなります。
そして、より健康で、疲れ知らずになります。



なぜ勉強をするのですか。
勉強は学生の時だけで良いと思っていませんか。
そうですね。
一般科目で算数、国語、英語、社会、地理、体育などはそれで良いと思います。

社会に出た時に学生時代と違った勉強が必要になります。
勉強を怠ると社会についていけないこともあります。

学生時代に体育の授業もありました。
社会人になって忘れていることは体育ですね。
体育、すなわち運動を忘れていませんか。



子供のころは病気にならなくても、
大人になるにつれて病気になりやすくなります。
なぜだと思いますか。
子供の時のように動く事をしないで、口先で生活しているからです。



スポーツで言う、メンタルが強い人はどのような人だと思いますか。
苦労を進んでする人、多くの経験をしている人、失敗を失敗だと思わない人などがあります。

メンタル: 心、知性、精神。


スポーツを続けていますが怪我らしい怪我をしたことがありません。
学問でいうと予習です。
スポーツをする前に予習をすることにより、どこまでだったら大丈夫かを知っておくべきたど思います。
スポーツの最中でも状況判断が出来ます。


運動が嫌になってしまうことがありませんか。
原因の一つは、クロスフィット(日常生活に役立つ筋肉を鍛えていく)で苦手な種目をやらない事です。
好きな種目をすれば、クロスフィットが好きになります。
日常生活で嫌な事はしませんよね。
それと同じです。
みなさんは運動?苦手な種目を思い出すからやりたくないのです。
好きだったまたは好きになった運動を一度リセットしてください。
リセットしてからもう一度考えてください。
きっと良いアイデアが生まれるはずです。
人間の本来の姿は歩き回ったり、走ったり、動くことが好きなはずです。

運動は脳の働きで動きます。
しない原因があるはずです。

過去をさかのぼると、見えてくるものがあります。
体育の先生の教え方が嫌だっから、部活の仲間が嫌いだったから、そのほかいろいろとあると思います。
でもクロスフィットするにはすべての嫌な過去をリセットしてください。
新たなスタートで素敵になる自分をつくってください。
応援致します。



仕事をしているときに、
好きな仕事と嫌いな仕事があります。
嫌いな仕事はあまりはかどりませんが、好きな仕事はどんどん前に進みますね。
それと同じで運動も好きな種目はどんどん進んでいきます。
実はあなたは運動が嫌いではなかったのです。
好きな運動をしなかっただけなのです。


苦しいと思う運動は止めてしまえ!と言いたい時がありませんか。
安心してください、クロスフィットは辛くても笑顔でます。
なぜか、
日常生活にすぐやくにたつからです。



運動をしなくてはいけないと分かっている人へ。
あなたは学生の時は運動をしてきましたが、大人になってなぜ運動をしないのですか。
そうですね、あなたは辛い、苦しい運動をしてきたからです。
もう!あの時のような苦しい運動はしたくないのです。
運動をしないと、病気のリスクが増しますよ。
楽しくなるような運動をしましょう。
私がサポート致します。



嫌いな人とはお付き合いが長続きしない。
好きな人とは長く続く。
そんな経験をしているのではないでしょうか。
運動も同じです。
好きな運動は長く続きます。
好きな運動が長く続くように環境をつくってはどうでしょうか。


私はインターネットで仕事をしています。
私にとってネットショップは好きです。
だから長く続いています。
インターネットをする環境が整っています。



17世紀に物理学者のパスカルは「人間は一本の葦である」と名言を残しました。
人間は孤独で弱い生き物だから、考える事が出来る偉大なのである。

運動も考えてすることが大事ではないかと思います。





*************************************************************************************************************



第4回 まちゼミ 開催 君津市限定 15店舗
健康:3店舗    食:6店舗     学:6店舗


 


また行ってみたいお店さん
 
きっと受講してよかったとおもいます。 電話してみよう!

    すや茶: お茶の入れ方を親切丁寧おしえてくれます。店内にかわいいメダカがいて癒してくれますよ。 
     
  伊勢源呉服店: 刺し子のふきん、ふくさの作り方を分かりやすくおしえてくれます。 
     
 ⑧   かなぐや: 一本下駄を履くことができます。烏天狗になったみたい。詳しく説明してくれます。 
     
 ⑮   (有)坂本商店: 久留里の老舗と名水の井戸を案内してくれます。町の歴史を感じます。

すや茶 さん  0439-27-3156 
伊勢源呉服店 さん  0439-27-2006 
かなぐや さん 0439-27-3178 
(有)坂本商店 さん  0439-27-3615



************************************************************************************************************* 


 最後まで読んで、見て頂いて本当にありがとうございました。
  みんなが病気もしない、本当に楽しいと思える人生を願っています。









2015年1月はバランスボールで健康つくりを指導させて頂きます。
                                               無料です。

ご用意するのは何もありません。
場所は当店でおこないます。
時間は1時間くらいです。
お一人可。
メール又はお電話をお待ちいたしております。


バランスボールの部屋へ
 

11/1から配布
 エアーギター・自動走行チョロQ・ラジコンカー・リニアモーターカー